top of page
yamashamisyaka-3.jpg

患者さんから優しい言葉が

「東京・明鏡塾」6期の柔道整復師の方からの報告です。 :::::::::::

講座が終わったその日から妻、我が子、親、職場スタッフ、患者様等々、対面する人々に対してはもちろんですが、日常の中で目にする物に対しても正面から向かい合い眼を見てしっかり意思を伝える日々を実践してます。

その甲斐あってか早速、患者様から「貴方のお名前は?」と聞かれ「また、リハビリに来るね。」とおしゃってからまだ数日しか経って無いですが、今のところ毎日欠かさずにリハビリに来て下さったり、他の患者様からは「今日は貴方の姿が見えなかったから休みかと思った。」など少し気にしてもらえる存在になっているのかなと、思える声を頂けるようなった。 ほんの僅かな変化かもしれないが、私にとってはとても嬉しかった。

患者様との問診などの会話の時、今までは自分が得た医療知識をただ話していました。 それは患者様の事を思ってではなく『ただ自分はこんだけ医療知識があるんだぞ』『すごいだろ』的な感じの傲慢さやエゴなだけ。 それでは、患者様が本気で話しを聞く訳もない。 そんな事を平然とやっていたとは本当情けない。

まだ、医療現場で始めた働いていた頃の方がまだマシだった。

その頃の自分はまだ医療知識技術も少なかったから、只々真剣に患者様の事だけを考えて話をしていた時のほうが信頼を得ていたような気がしました。

いつのまにか知識と経験が増えたことで、いいほうに転ばず患者様に悪影響を与えてしまっていた事に気付かされました。 ::::::::::::::::

「明鏡塾」はこのように、医療技術や治療の方法を教えているのではありません。 自分が医療従事者として、誇りを持ち生きる、患者さんから信頼を得られる医療従事者になることを目的としています。

彼が、こういった気付きから行動に転嫁し、実践出来ているのは、「明鏡塾」の先輩達の応援の賜物です。 「自分と同じだ」と感じ取った先輩が、講座の中で必死になって彼をフォローしていました。 そして、他の先輩たちも彼をフォローしました。 それが「明鏡塾」という場であり、受講生なのです。 志を同じにする仲間、それが「明鏡塾」です。

特集記事
最新記事
bottom of page